IoT 音声でSORACOM SIMの状態を変更する スマートスピーカーのGoogle Home(Mini)を購入しました。 クラウドと連携させ、SORACOM SIMの回線状態を音声で変更するアプリケーションを作成してみました。 2018.03.25 IoTクラウド
IoT WioLTEでAWS IoT Coreのデバイスシャドウを利用する クラウドと連携したIoTの仕組みを簡単に開発できる優れものであるWioLTEを購入し学習を進めています。 今回はAWS IoTのデバイスシャドウを用いてLED発光色のステータスを管理する仕組みを作りました。 2018.02.05 IoTクラウド
コラム GPD Pocketは伴侶になれるのか? 私がモバイラーの道へ踏み入れるきっかけとなった雑誌記事から、GPD Pocketが日常生活の伴侶になれるのかどうか評価してみました。 2017.12.22 コラム
コラム GPD Pocket 3ヶ月使った感想 GPD Pocketは今や毎日持ち運び外出時に欠かせない相棒となっていますが、今まで使用している中で気付いた良い点、気になる点をまとめます。 2017.11.12 コラムモバイル
モバイル MAMORIOでGPD Pocketの紛失・盗難に備える GPD Pocketの紛失・盗難に備えるため、MAMORIO ICタグを内蔵し補償サービスにも加入しました。 2017.11.03 モバイル
コラム GPD Pocketと行った海外渡航記 GPD Pocketと行ったラスベガス出張の感想です。 GPD Pocketは、機動力により移動中も出張先でも大活躍でした。 2017.10.29 コラム
モバイル 携帯料金の見直し この夏に携帯キャリア契約の見直しを実施しましたので総括します。 au iPhone6をそのままUQMobileにMNP移行しましたので、その注意点もまとめます。 2017.10.15 モバイル
ネットワーク 自宅ネットワークをIPv6対応にした話 ASAHIネットのIPv6接続サービスが始まりましたので、自宅のインターネット接続環境をIPv6対応にしてみました。 2017.10.10 ネットワーク