IoT SORACOM Buttonで煩悩を消す SORACOM LTE-M Buttonを押すとGoogle Homeから除夜の鐘の音がする仕掛けをつくりましたのでご紹介します。 108回押して煩悩を消し去り、清らかな心で新年を迎えてはいかがでしょうか。 2018.12.21 IoTクラウド
IoT WioLTEを使ったハッカソン開発成果発表 社内のハッカソンに参加してWioLTEやSORACOMサービスを利用しましたので、今年の成果を発表したいと思います。 WioLTEやSORACOMサービスはハッカソンに最高なデバイスです。 2018.12.11 IoTクラウドコラム
IoT SORACOM Buttonで会議脱出ボタンをつくる 先日より発売にとなったSORACOM LTE-M ButtonとTwilioサービスを利用して電話を掛ける仕組みをつくりました。 会議脱出ボタンとして活用できます。 2018.11.21 IoTクラウド
IoT SORACOMの料金を音声で確認する SORACOMの料金を音声(Google Home)で確認するアプリをActions on Google + Dialogflowで作成してみました。 2018.05.26 IoTクラウド
IoT 音声でWioLTEのLED発光色を変更する Google Homeからの音声操作でWioLTEのLEDの発光色を変更してみます。 (SORACOM UG #10 LT発表内容) 2018.04.29 IoTクラウド
IoT 音声でSORACOM SIMの状態を変更する スマートスピーカーのGoogle Home(Mini)を購入しました。 クラウドと連携させ、SORACOM SIMの回線状態を音声で変更するアプリケーションを作成してみました。 2018.03.25 IoTクラウド
IoT WioLTEでAWS IoT Coreのデバイスシャドウを利用する クラウドと連携したIoTの仕組みを簡単に開発できる優れものであるWioLTEを購入し学習を進めています。 今回はAWS IoTのデバイスシャドウを用いてLED発光色のステータスを管理する仕組みを作りました。 2018.02.05 IoTクラウド
コラム SORACOM UG#4に参加してきた 昨日(10/7)に行われました、SORACOMUserGroup#4に参加してきました。SORACOMUGに参加したのは、昨年12月の#0、今年7月の#3に続く3回目でした。IoT関連の外部セミナーは正直私には解らない話も多いのですが、「ク... 2016.10.08 コラム