GPD Pocketと行った海外渡航記

去る2017年8月下旬に、米国ラスベガスへ出張する機会がありました。
ここではガジェットネタを中心に書きたいと思います。

当初は諦めていたGPD Pocketの持参もギリギリ間に合い、有意義に活用することができました。

事前調査&準備

米国のLTE周波数を確認

米国出張中も日本と同様の通信環境を利用したいと思いました。
海外渡航が多い方は詳しいかと思いますが、米国のLTE周波数は日本のものと全く異なります。

周波数帯BAND日本AT&TVerizonT-MobileSprint
700MHz帯BAND13
BAND17
BAND28DoCoMo
au
SoftBank
800MHz帯BAND18/26au
BAND19DoCoMo
850MHz帯BAND5
900MHz帯BAND8SoftBank
1500MHz帯BAND11/21DoCoMo
au
1700MHz帯BAND3DoCoMo
SoftBank
1900MHz帯BAND2
BAND25
2100MHz帯BAND1DoCoMo
au
SoftBank
BAND4
2300MHz帯BAND30
2500MHz帯BAND41au
SoftBank

全くといっていいほど一致していません。

唯一と言っていい一致はSprintのBAND26と41ですが、Sprintの場合はSIMフリー機の持ち込みを制限しているらしく、その時点で日本仕様の携帯持ち込みはできないと言っていいはずです。

・・・という情報を私は当初知りませんでして、
『SIMフリーの端末であればアメリカでも使えるんでしょ』と思っていました。
端末の対応を調べてみて愕然とした訳です。

だから皆、海外渡航時には海外仕様のモバイルルータをレンタルで借りるんですね。
改めて私が普段使用している携帯類の対応を確認すると

  1. 仕事のガラホ(au KYF31)・・・ BAND 1/18/26 対応 利用不可
  2. 私用のスマホ(au iPhone6) ・・・ ※1  利用可能
  3. 私用のタブレット(ZenPad Z370KL) ・・・ BAND 1/3/8/9/19/26/41 利用不可
  4. 私用のモバイルルータ(DoCoMo HW-02G) ・・・ BAND 1/3/19/21 利用不可

※1 BAND 1/2/3/4/5/7/8/13/17/18/19/20/25/26/28/29/38/39/40/41 対応

殆どダメでしたが、iPhoneはさすがと言ったところ。
よって渡航中は私用のiPhone6をメインに据えることにしました。

auのiPhone6以降はAT&TネットワークのみSIMフリー

ただ、私の場合は直前にUQ MobileへのMNPをしてしまったところなので、auの世界データ定額が使えません。UQ Mobileにデータローミングのサービスはないので。

ただし、なぜかauのiPhone6以降(7まではOK、8は不明)はAT&TのLTEネットワークがSIMロック解除せずに利用できることが知られています。

au版iPhoneは「アメリカAT&Tだけ」SIMロックフリーだった by 石川 温 - 週刊アスキー
アメリカのAT&TのSIMカードをauのiPhoneに挿すとなんと、LTE通信が可能なります。

ということで、AT&Tのnano SIMを入手しました。Amazonでも取り扱いがあり入手は容易かと思います。

同社のプリペイドプランであるGoPhoneの利用であれば、特に追加の負担なく明瞭会計で助かります。なお、私は$45/30日(6GB)のプランを契約することとしました。(テザリング可能なので)


Pay As You Go, No Annual Contract Cell Phones & Plans | AT&T Prepaid
Save more with AT&T Prepaid. Unlimited high-speed data with 5G available. Pay as you go for wireless service with no cre...

契約方法は以下のサイトに書かれています。

アメリカ AT&T プリペイドSIMを利用してみた② | Solo Traveler's Note
当サイトの海外SIM情報はこちら↓

日本にいるうちにアクティベーションまでしておいて、米国入国時に飛んでくるSMSに書いてある認証キーを用いて登録・支払いを米国入国後にて行うといった流れです。

上記サイトの記載に従い、アクティベーションまで完了しておきました。

音声通話はIP電話を活用

音声通話の環境は、IP電話アプリで格安ファブレットの記事にて紹介した、楽天コミュニケーションズのSmartalkを活用することにします。

AT&Tのプランでも音声電話番号は付与されますが、通話定額は北米(の電話番号)のみ。現地滞在中の同僚の携帯を含め、日本の電話番号への通話は別途料金が掛かるため利用できません。
IP電話を活用することで、海外滞在中も(データ通信可能な状態であれば)日本の電話番号への通話は国内と同じ 8円/30秒で利用できるようになります。

出国直前に全音声回線をIP電話の電話番号に転送するように設定し、結果として利用総額は256円で済みました

機内にて

さて、いよいよ機中の人になったわけですが、フライト時間は約9時間。
普段乗っている国内線の1~1.5時間とは比べものにならないほど長いので、さぞかし退屈すると思いきや、今は座席前にモニタはあるし、機内食や睡眠の時間もあるので意外と退屈はしないものなのですね。
今回は機内Wi-Fiの有料サービスを使うことは道中一度もありませんでした。

米国入国

機内で夜も更け、仮眠をとったらもう米国。
トランジットを行うサンフランシスコの町並みが見えてきました。

乗り継ぎしてラスベガスのマッカラン国際空港に到着。
早速スロットマシンがお出迎え(笑

iPhone6-GoPhone利用開始手続き

機内でAT&TのSIMに差し替え、サンフランシスコ到着後すぐにLTEをONにしたところ、早速仮パスワードがSMSで届きました。
但し支払い手続きはLTEネットワークのみではできず、Wi-Fi環境が必要となります。

ラスベガス到着後、何とかフードコートのFree Wi-Fiの環境に接続、上記で紹介したサイトの記載に従いAT&T GoPhoneの認証・支払い手続きを行いました。

このあたり結構慣れが必要な手続きで、普通の方にはあまりお勧めできない感じでしたが・・・
支払い手続き後、無事AT&Tネットワークが利用可能になりました。

当然ながら(1)から始まる番号が付与され、私のスマホがアメリカの電話になってしまったのに違和感を感じました(笑


速度は上り下りとも10Mbps前後。

特段速いわけでもありませんが、特に不自由なく利用できる感じです。

LTE BANDは主に17、たまに2,4あたりを掴んでいる感じでした。

なお、6日間の滞在中で1GB程度しか消費できませんでした・・・勿体ない。

 


タブレットZ370KLはGSMに接続した

米国のLTEを掴まないことが事前に判明していましたが、一応持参した7インチタブレットのASUS Z370KL(UQMobileのデータ通信SIMを挿入)はというと…

T-Mobile – KDDI ?? ローミングでT-Mobileのネットワークに接続されたようです。
調べてみると、2G(GSM)の接続ですね。

元々音声SIMではないし、UQMobileにはデータ通信のローミングサービスは無いので全く意味は無いのですが、一応つながりました(笑
圏外でいるよりは電池の消費量が少なくていいかな、位のメリットだけかと。

海外出張でのGPD Pocketの活用

訪問先

訪問先はこちら。マンダレイベイホテルのコンベンションセンター。

一ヶ月後にあのような凄惨な事件が起きるとは、予想だにしていなかったわけですが。。
事件で犠牲になられた方へお悔やみ申し上げます。

私が訪問したときには、全米一治安が良いとか言われていて、実際に23時過ぎまで出歩いていても何ら身の危険を感じることは無かったのですが、そんな場所で事件が発生し凄惨なイメージがついてしまうことに憤りを感じ得ません。

さて、コンベンションセンターの会場はビックリする程非常に広いのですが、Wi-Fi環境も整備され快適に利用できます。メールチェックや簡単な資料作りにGPD Pocketが大活躍しました。
(周囲の外国人に少し注目されていたような気もしますが・・・)

ITコンベンションにはFree Wi-Fiが提供されるようになりましたが、この会場では5GHzのみの提供となっており(特に説明はなかった)、持参した7インチタブレットであるZ370KLは接続できず、テザリングを使用する必要がありました。
(ホテルのWi-Fiは2.4GHzなので助かりました・・・)

恐らく大量の人数が接続することによる混信、速度低下を気にしてのことだと思います。
国内での展示会等でも5GHzがメインになりつつあるので、今後展示会等に行かれる方は端末のスペックを確認した方が良いでしょう。

ホテルに戻り充電

大きめガラステーブルにGPD Pocketはちょっと不釣り合い。

アメリカのACコンセントは日本と同じタイプA、但し電圧が120Vです。
最近のACアダプタはほぼ問題なく利用できるかと思います。私が持参した旅行用のUSB-ACアダプタやGPD PocketのACアダプタも問題なく利用できました。

余談

気候

訪問した時期が8月下旬ということもあり、まだ夏も真っ盛り。

今年は例年よりも暑いらしく、気温は何と40℃超え。
とはいえ湿度が無いのでイヤな感じでは無かったですね。
昼間は殆ど室内にいましたし。

エリアメールで気象警報 Dust Storm が鳴ってちょっと焦りましたが、町中では風が強いな、程度で大したことありませんでした。


ラスベガスの町並みなど

初めてのラスベガスなので、正直ストリップ大通りを歩くだけで刺激たっぷりで満足な感じ。

ベラージオの噴水ショーも見てきましたよ。

 以上、とりとめも無い海外渡航レポートでした。

コメント