2023年の振り返り

こんにちは。SNSでコメント頂いた方、ありがとうございました。
誕生日のコメントを兼ねて一年の振り返りをするのも、今年で4回目です。

今年はすっかり通常の生活に戻り、オンサイトイベントへの参加が増えた1年となりました。
但し、公私ともにイベント企画/運営にも関わる私としては、オンサイトへの戻し方に悩んだ一年だった気がします。

仕事においては、通年にわたり概ね週1~2の出社をしておりました。個人的には寧ろこれくらいの方が精神衛生上は良いかなと思っており、このペースを継続したいと考えている次第です。

さて、今年も1年の振り返りをまとめます。

認定によってさらに交友関係が拡がりました

Gold Jacket Club認定

AWS Ambassadorを拝命して3年目になりました。

AWS Ambassador認定者、かつAWS 12冠以上の取得者は「Gold Jacket Club」メンバーとして表彰される制度があるのですが、今年9月のAWS Ambassador Summit 2023にて、ありがたく表彰いただくことができました。

昨年は惜しくも逃したこともあり、今年認定いただいたのは嬉しかったですね。
(※昨年からAll Certificateでしたが、11冠だったので)

Congrats to Our 2023 AWS Ambassador Award Winners and Meet the Newest AWS Ambassadors | Amazon Web Services
The AWS Ambassador Program is a vibrant worldwide community of AWS experts from AWS Partner Network (APN) Services and S...

Ambassador SummitでのGold Jacketの集合写真

AWS Community Builder認定

また、今年8月にはAWS Community Builderに認定いただくことができました。
こちらはAWSに関わる技術の共有やコミュニティの形成に熱心な愛好家を表彰する制度です。
私は社内外でのコミュニティ形成やアウトプットの実績を評価いただき認定いただくことができました。

こうした認定を頂くことで、交友関係が更に拡がった1年になった感じです。
海外ではSNSとしてLinkedInがよく用いられていることもあり、LinkedInにて海外の方とのつながりが増えました。

イベントでの交流

そうした認定を頂いたこともあり、各種イベントでも昨年にも増して色々な方々と交流することができました。
JAWS Festaに参加して色々な方と交流したり

x.com

re:InventではCommunity Buildersの皆さんと交流したり

Gold Jacketの皆さんと交流したり大変楽しかったです。

Jr.Champions制度をきっかけとした世代間/同業他社間の交流

AWS Jr.Champions制度がAWSエンジニア界隈に刺激を与えている件を先日記事にしました。

Japan AWS Jr. Champions表彰制度が与えた良い刺激
今年から始まったAWSパートナー企業に所属する若手エンジニアを表彰する制度、Japan AWS Jr. Champions表彰と、それによる良い効果について紹介したいと思います。

実は私の所属企業のオフィス周辺には同業企業が多くあります。
そのため、お互いのAWS認定者(Ambassador/Jr.Champions/同候補者)での交流会を定期的に開催することを今年から開始しました。
本交流会に参加する企業のJr.Champions認定者では更に満足度が高い感じになっているようです。

Jr.Champions認定者/表彰者と交流することで、懇親会では少し多めに参加費用を払う立場になって、否応なく年齢を感じることもありますが、今後も負けずに頑張っていこうとモチベーションに繋がっています。

今後もこれらの繋がりを活かして有意義に活動していきたいですね。

 

コミュニティ活動についてアスキーに掲載されました

SORACOM User Groupの活動について、取材いただき記事にしていただきました。

こんな楽しいことやめられない! 「SORACOM UG」に参加すべき理由 (1/5)
ソラコムのユーザーグループ「SORACOM User Group(SORACOM UG)」の運営メンバーと運営に協力するソラコムのメンバーを集めた座談会を開催した。各メンバーが運営に参加した背景、SORACOM UGならではのカルチャーやイ...

実は学生時代の1997年に広告記事の中で顔出ししたことはあるのですが、それ以来26年振りの記事化です。

コミュニティへの恩返し
いよいよJAWS Festa 2023 in Kyushuが近付いて来ました。 私が今までコミュニティに傾倒した経緯や、それを踏まえ最近至った境地について語りたいと思います。

こちらの記事でも書きましたが、コミュニティ活動は Give & Giveの世界です。
私にとってはコミュニティのお陰でキャリア形成に成果がありましたが、今後は周囲に貢献したいですね。

 

アウトプットは減少傾向

今年のコミュニティ活動、アウトプットは低調でしたね。
ブログ記事は13本、ウェビナーやコミュニティイベントでの登壇3回でした。(※社内イベントでの登壇は別)

12月にアドベントカレンダーで思い出した感じになっています。
来年は業務とのメリハリをつけつつ、時間を確保してインプット(手を動かす)ことに割きたいものです。

 

PCをリニューアル

例年はガジェットの振り返りを行っていたのですが、今年は振り返るほど購入していないですね。
自宅の自作PCを10年振りにリニューアルして最新スペックに更新できたのが成果です。

10年ぶりに自作PCをアップグレード
自宅のデスクトップPCを10年ぶりにアップグレードしたので備忘録まで記録します。 さすがに10年の性能進化は著しく、快適になりました。

グラフィックボード(GTX1650)だけ旧式なのですが、通常利用には困っていないので、機が熟したタイミングで更新したいと思います。

 

まとめ

色々考えていることはありますが、整理できていないので割愛します。

来年も頑張ります!以上!

コメント